古河市社会福祉協議会
      TEL.0280-48-0808
 FAX.0280-48-0119
 (古河社協介護ステーション)
 TEL.0280-47-0150
 FAX.0280-48-0265
高齢者サポートセンター古河
 (古河市地域包括支援センター古河)
 TEL.0280-23-6517
 FAX.0280-23-6518
  高齢者サポートセンター三和
 (古河市地域包括支援センター三和)
    (三和窓口)
 TEL.0280-77-1901
 FAX.0280-77-1911
  たんぽぽ館
 (総和窓口)
 (生活支援センター) 
   TEL.0280-92-7017
 FAX.0280-33-6777
 (成年後見サポートセンターこが)
   TEL.0280-23-1108
 FAX.0280-33-6777
 
ホーム > 事業案内 > 高齢者支援 / いきいきサロン活動  
  高齢者支援 / いきいきサロン活動
ふれあいいきいきサロン
高齢の方、障がいのある方、子育て中の方など、誰もが住みなれた地域の中で、安心して楽しく暮らしていけるまちを目指して、社協では『ふれあいいきいきサロン事業』を推進しています。
ふれあいいきいきサロンってな〜に??
「近所の方と縁側でお茶を飲みながらお話をした」みなさんは、こんな経験がありませんか?
近所の方とみんなで笑いながら、時には助け合いながら、日々を過ごしていたのではないでしょうか?
ふれあいいきいきサロンは、「縁側」や「井戸端会議」に見られた地域の集いの場をつくる、地域住民の自主的活動です。
地域に気軽に集まれる、交流できる場をつくることにより、閉じこもりや寝たきり等の防止につながります。
 
サロンと言うと、高齢者が対象に思われがちですが、老人クラブとは違い、高齢者も障がい者も子どもも地域の住民誰もが参加できる空間です。
活動内容
特に決まりはありません。参加者が楽しめる活動を事前にみんなで話し合っておくとよいでしょう。

○例えば、どんなこと?

・食事会やお茶会
 みんなで一緒にテーブルを囲んでみましょう。
 ボランティアによる手作りの食事であったり、参加者によるそば打ちや持ち寄りなど、お茶を飲みながら共に
 テーブルを囲むことで、情報交換や気分転換につながります。

・レクリエーション
 
簡単なゲームや体操、カラオケ、節分・ひな祭り・花見・クリスマス会等の季節のイベント

・出前講座
 
介護保険の制度、悪質商法、認知症、メタボリックシンドロームなどの古河市の職員や社協職員が会場に
 出向いて実施する勉強会

・子育てサロン
 
身近な場所で子育て中の親子が気軽に集まって、話をしたり遊んだり、地域で仲間づくりと情報交換が
 できる場所 

○どんな場所でやればいいの?
  「サロン」の会場は、公民館などの公共施設や地域の集会所、個人の自宅、公園など、歩いてもいけるような
  家の近くでわかりやすいところがおすすめです。

○何人くらいでやればいいの?
  10人から20人程度が適当です。いつでも新しい仲間が参加できるようにします。
  
○回数は?
  月1回、月2回、週1回など参加者・運営の状況によって決めるとよいでしょう。無理なく続けていくことが
  重要です。
ふれあいいきいきサロンには、こんな効果があります(^O^)/
効果1 楽しさ・生きがい・社会参加
「ふれあいいきいきサロン」では、参加者は単にお客様ではありません。集まった一人ひとりが主役となって自分たちでサロンを作っていきます。
「私がいないとみんなが困る」サロンは、そんな気持ちになれるところ。必要とされる喜びが生きがいや社会参加意欲を高めます。

効果2 無理なく体を動かせる
ご近所の歩いていけるところにあるサロンに出かけるだけでも家の中でじっとしているのとはずいぶん違います。サロンのなかで、高齢者や障がい者、子どもでも安全に楽しく無理なく体を動かせるプログラムを取り入れると一層、効果があります。

効果3 適度な精神的刺激
ご近所のサロンに出かけて行って、人と会い、話し、笑い、歌い、ゲームをし、いろいろなプログラムによる楽しい時間を過ごすことで、適度な精神的刺激になります。
異世代の交流にもつながります。  

効果4 健康や栄養について意識する習慣がつく
サロンでの会食、血圧測定や健康チェックや保健指導がきっかけとなって、高齢者や障がい者自身が健康管理や栄養について意識する習慣がつくことが、元気を保つことにつながります。

効果5 生活のメリハリがつく
「○曜日、○日はサロンの日」と楽しみにすることで、時間や月日を意識する。また、サロンで人に会うから身だしなみにも気を配るようになります。

効果6 閉じこもり防止
ご近所の歩いていけるところにサロンがあれば、気軽に出かけていくことができ、人にも会え、閉じこもり防止の特効薬となります。

その他に、子育てサロンについては、地域のみんなが子どもの成長を見守るとともに、子育ての先輩であるボランティアや高齢者との交流や親同士の交流場を設けることにより、子育て中の親の孤立を防止や虐待の予防にもつながる。
ふれあいいきいきサロン実施までのステップ

社協はこんなお手伝いをします
・サロン立ち上げや運営についての相談
  サロンを立ち上げたいけど、どうしたらいいの?どんな活動をしていけばいいの?
  などのご相談を受け付けます。

・情報の提供・収集
 県内・県外の研修や活動についての情報提供を行います。

・サロンの情報交換及び研修会の開催
 年1回サロンの代表者及び運営者を対象として、情報交換会や研修会を実施しております。

・助成金の交付
 各サロンに年間2万円の助成金を交付いたします。
 ※助成金については、登録後1年以上の活動実績があるサロンに対して交付となります。

・サロン活動保険の加入
 サロン活動に対して社会福祉協議会として保険に加入しています。
ふれあいいきいきサロン関係書類
ふれあいいきいきサロンについては、下記書類を確認の上、社会福祉協議会までお問い合わせください。
 
■まずは、登録をしよう!
ふれあいいきいきサロン実施要綱
ふれあいいきいきサロン登録申請書
ふれあいいきいきサロ ン事業助成金交付申請書兼請求書
ふれあいいきいきサロン 事業助成金交付要網
 

利用申し込み
お問い合わせ

< 福祉の森会館内 > TEL:0280-48-0808

PDFをご覧いただくには
Adobe READERが必要です。
無料でダウンロードはこちらから